
昨今、キャンプや、それをさらにラクジュアリー化したグランピングが注目されています。
アウトドアと音楽を一体化できないか。
それもクラシック楽器で。
アウトドアと音楽というスタイルはフジロックをはじめ世の中に多くありますが、
それはロックやポップスが主たるものです。
のんびり・癒し・音色、それがクラシック楽器の持つ最大の魅力です。
休日に緑を感じる場所でお気に入りの音楽を聴きながら、リラックス。
そんなラフで身近な音楽の愉しみ方が、クラシック楽器のコンサートであっても
良いのでは。
そういう想いから今回のコンサートは生まれました。
今回は、その企画の第1弾。
YouTubeで400万再生以上を誇る、「ナナメヒダリ」プロジェクトの奏者を中心に、
コンサートホールをグランピング空間に
スタイルチェンジさせて皆様をお迎えします。
緑を感じられる舞台で弦楽器とピアノ、
そしてパーカッションによる名曲の数々を心ゆくまで味わっていただけます。
クラシック楽器で奏でるポップスや映画音楽。誰もが知る有名なクラシック曲。
初心者でも楽しめる、新しい形「ネオクラシック」をお届けします。
非日常空間でたっぷりと音のシャワーを浴びながら、休日の昼下がりをごゆっくりお楽しみください。
Contents
コンサート情報
Green Classic Concert 【グリクラ】〜癒しの休日〜

2022年4月16日(土)
大田文化の森ホール
(JR京浜東北線「大森駅」よりバス「大田文化の森」下車、東急池上線「池上駅」よりバス「大田文化の森」下車)
15:00開演(14:30開場)
料金:3500円
チケット受付一覧
配信
見逃しも対応(4/30までご覧いただけます)
演奏紹介動画
【曲目】
人生のメリーゴーランド
Bohemian Rhapsody
ドライフラワー
猫
アルデバラン
春〜スペシャルクラシックメドレー(四季より春、他)〜
sakura(山口泰平新曲)
いのちの名前
海の見える街
フレンドライクミー
情熱大陸
夜に駆ける
サウンドオブミュージックメドレー
曲目は一部変更になることがございます
SNS
出演者プチ情報、リハーサル風景、演奏動画など色々な情報を発信しています♪
出演アーティスト
ナナメヒダリ

幼少期よりスズキメソードでバイオリンをはじめる。
都内音楽大学、及び大学院卒業。
学生時代よりプロとしてオーケストラ、室内楽、など活動を開始。
自らのチームとしてモーションブルー、JZ-Brat、などで演奏。
2019年12月より、ナナメヒダリプロジェクトとして、YouTube投稿を開始、総再生回数は400万回を超える。
また本名名義でおこなっている、バイオリン学習チャンネルも登録者が1万人を超え、レッスン動画として高い人気を誇っている。
“ナナメヒダリ”はYouTubeなどでの演奏の際に使用する名義である。
はにかる(弦楽四重奏)
「honey(素晴らしいの意)でfunnyなかるてっと!」と銘打って2018年結成。
メンバーそれぞれがプロ奏者として多様なジャンルで活動。
以降YouTubeを中心に演奏を続け、
弦楽四重奏にセルフアレンジして積極的に演奏している。
メンバー
1st violin: hidari(ナナメヒダリ)
2nd violin :saiko(齊藤純子)
viola :mikan(七海加奈)
cello :yoda(印田陽介)

ピアニスト【G】/山口泰平
東京大学建築学科・東京藝術大学作曲学科、卒業
作曲家・ピアニストとして活動中。
今回のグリクラコンサートでも、全面的に作・編曲を担当している。

熊本 比呂志(パーカッション)

民族音楽、ロック、ジャズ、クラシックなどを基礎に、ジャンルを超えた演奏スタイルが魅力のハンドパーカッショニスト。
2009年に「山下洋輔solo&more」にレギュラーメンバーとして加入。2010年ではトルコの海外ツアー、
2012年にはフィンランドツアーに出演。また、数多くの国内ジャズフェスティバルなどに参加、好評を得る。
パーカッションユニット「Tuk-Pak」、アコースティックポップスユニット「トリノネ」、
Drum&Piano less Jazz Unit 「Potato」ではリーダーや主要メンバーとして、固定観念にとらわれない演奏スタイルを活かし様々なライブシーンで活動。
今までに、ピアノデュオ「Les Frres」CD、TBSアニメ「じょしらく」、TBSドラマ「MONSTER」等でレコーディング。
その他、手触りを感じさせるような音楽から、情熱の渦のような音楽まで。
ジャンルを問わない音楽家たちと常に演奏活動を行っている。
国立音楽大学打楽器専攻卒業。山野楽器 講師。
アクセス
- JR京浜東北線 大森駅西口から東急バス“池上方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分
- 東急池上線 池上駅から東急バス“大森方面”行で「大田文化の森」下車徒歩1分

駐車場と駐輪場のご利用について
地下1階に利用者用の有料駐車場があります。
主催
ナナズミュージック

協賛
株式会社ミュージックプラザ