ヴァイオリンコラム・ボウイング編2(スピード)

バイオリン情報

ボウイングの3大要素の1つ【スピード】の練習方法についてみていきましょう。

 

 

スピードをコントロールできるようになると、表現が活き活きする。

 

バイオリンを初めたばかりの人は、スピードが安定しないので、一弓のボウイングの中で急にスピードが早くなってしまう、結果弓先や弓の元で弓の量が足りないなどいろんな問題が生じます。

 

まずは自分が意識したスピードで全弓を演奏できるよう練習してみましょう。

 

 

スピードコントロール練習法 その1

 

まずは全音符で、ゆっくりと全弓使いましょう。

♩=60を目安に弾いててみてください。

 

 

f:id:nnmhtm:20170616101412p:plain

 

次は2分音符です。

これもメトロノームと一緒にやりましょう。

f:id:nnmhtm:20170616101425p:plain

 

弓の使い方は同じですが、フィンガリングが変わるとバランスが崩れる人が多いです。

こちらも試してみましょう。

f:id:nnmhtm:20170616101533p:plain

 

 

 

 

少し慣れてくると今度はどんな時でも一定のスピードで演奏するようになります。

 

これは一見安定しているように聞こえますが、音楽として捉えた時少し退屈なものとなってしまいます。

 

 

緩急をつける練習をしてみましょう。

 

スピードコントロール練習法 その2

 

 

先ほどの全弓の練習と譜面は同じですが今度は、音符の中で緩急をつけます。

 

2パターン試してみましょう。

・1拍目はゆっくり、2、3拍目で早くなり、4拍目でゆっくり

・1拍目をアクセントをつけて早く弾き、2、3、4拍目はゆっくり

 

 

 

f:id:nnmhtm:20170616101657p:plain

 

 

スピードコントロール練習法 その3

 

最後に早い弓の練習をしましょう。

早い弓は、動き出しが大切です。

しっかりと、弓で弦を捉えてから勢いよく弾きましょう。

 

早く弾いた時に、音がかすれてしまわないように注意しながら練習することが大切です。

 

 

 f:id:nnmhtm:20170616101708p:plain

 

 

まとめ

最初はゆったりとした、スピードの遅いボウイングを練習しましょう。

メトロノームをかけて、じっくり練習することがスピードをコントロールできるコツです。